迷いを最少化し、決断で元気になる

迷いはエネルギーを消耗する 決断をすると元気になる 小さな決断を重ねる メンタル
ケーキを迷いながら選ぶのは、楽しい迷い。

小さなことでも大きなことで、何かを決断すると、
それだけで元気になるものです。

『迷う』はエネルギーを消耗する行為

「最近、元気だなーと思ってみてました」

こう言われました。
自分としては、結構「心を亡くす」例の状態になっていて、
元気とはいいがたいのですが、周りからはそう見えていたようです。

身体がつかれていても、メンタル面で元気に見えたのかなと思いました。
それなら、思い当たる節があります。
長い間迷い、保留にしたことについて、この春に決断したことです。
迷う、悩む、逡巡する。
それは非常にエネルギーを使うことです。

決断をしたあと、迷うことや想像(妄想)に使うエネルギーが減り、
元気に見えたのかなと思います。

想像しても、事態は変わらない

旅行に行くなら、どこがいいか?
という明るい迷いならよいのですが、そうでない迷いの場合、
どうしても最悪のパターンとか、うまくいかなかった場合を
想像をしてしまいます。
迷う時間が長いほど、心はげっそりと消耗していきます。

はっきりしているのは、最悪の事態を想像してもしなくても、
それが現実に起こる確率は変わらないということ。
それならば、前に進むのか後ろに下がるのか、とどまるのか、
右か左か、上か下か、次の一歩を決めてしまい動き始めたほうが、
自分の限りあるエネルギーを有効に使えます。

結果よりも決断を大事にする

限りあるエネルギー。
本当にその通りで限りがあるなと、最近つくづく実感しています。。
体力も気力も、思考力も、それこそ決断力も、
無限に力が出せるだけではありません。
迷い悩むことに80%のエネルギーを使ってしまったら、
迷い決めた後に動く力がわずか20%です。

もちろん、エネルギーを使い切って終わりではなく、日々回復はしますが、
人生というトータルで考えると、何にエネルギーを注ぐのかはシビアに
考えないといけないなと思います。
回復までの時間が長くなるほど、真剣に考えなくてはと切実になります。

『結果』は、エネルギーを増やすこともあれば減らすこともあります。
一方『決断』は、ほとんどの場合エネルギーを増やしてくれます。
(例外として、外部の力によって決断”させられた”ときは、エネルギーが
減ることがあるかも……)

決断して結果がまだ出ていなくても、結果どころかまだ事が動き始めて
いなくても、その決断という行為だけで人は(自分は)相当元気になります。
元気というのは、建設的な思考になるという感じです。

長いスパンで見れば、人生の結果というのは、本当に寿命が尽きるときに
しかわからないのかもしれません。寿命が尽きてもわからないかも。

そう考えると、決断を大事にして、元気に建設的に生きていきたいものです。
結果に一喜一憂せず……いや少しはしてしまうけれど、その結果を受けいれて
また新しい決断をして前を向いていこうと思います。

とはいえ、悩み迷うのもまた人間らしいなとも実は思っているので、
人生から迷い悩む時間を一切排除したいわけではありません。
自分の場合は、迷い悩む時間が非常に長いので、意識的になくして
いこうとするぐらいでちょうどよいかなと思います。

大いに決断し、人間らしく少し悩み迷い、限りあるエネルギーを
生かしていきます。

 

【編集後記】
5月申告、無事完了。
法人決算千本ノックは望むところではないけれど、
ノックを終え、お互いをねぎらってそれぞれ帰路につく
ときは、ほっとして嬉しいものです。

タイトルとURLをコピーしました