甘いものが無性に食べたくなって、チョコレートに手を伸ばす。
とてもわかりやすい、ストレスを感じたサインでした。
(シチリアレモンのチョコ、美味しかったです。次は穏やかな気持ちで味わいたい)
ストレスを解消しなくてよい生活が理想
ストレスを何かで解消したり、いっときごまかしたりする生活より、
そもそもストレスを感じない生活が良いですよね。
これには満場一致で賛成していただけると思います。
が、それはありえない理想郷なのでしょうか。
適度なストレス、良いストレスもあるんですよ。
とよく言われます。
確かに、自分が成長できたり、パフォーマンスが上がる負荷は
あるかと思います。しかし私は天邪鬼なので
(ストレスはストレスだいっ!)と言いたくなってしまう。
ですので、自分の中では良い負荷には別の言葉をあてがいたい。
ダンベルとか、バーベルとか。
話は横道にそれますが、私は、使いたくない言葉を他の言葉に置き換える
ことがあります。
「繁忙期」「忙しい」も使いたくない。心は亡くしたくないからです。
実質忙しくても、「忙しいんです(心亡くしているんです)」と言いたくない。
なので、「いやーいま確定申告の千本ノックを受けていて」とか言うのです。
まあ、しょうもない遊びです。
遊びだけど、言霊というか、言葉が自分を作る・何かを引き寄せることって
あるかなと本気で思っているので。
閑話休題。
心身に悪い影響を及ぼす方のストレスはないほうが良い。
美味しい食事・おやつ、運動、お風呂やサウナ、など、解消法は人それぞれ。
しかし、好きなことや美味しいものは、マイナスをゼロに近づける(ストレス解消)
のための手段として使うより、プラスをさらにプラスにするために使いたい。
そのためには、どうしたらいいのか。私の場合。
横綱、大関、関脇、小結。それぞれの対し方
①ストレスを作らない
②ストレスから逃げる(正面から受けず、回避・無視)
まず最強は、
①ストレスとなることをしない、場所に行かない、人と関わらない。
全てのストレスをこれで解決できればいいけれど、そうもいかないこともある。
自分にとってストレスになることに番付があるとして、考えた。
横綱級のストレスは、最優先で①で解決したい。
横綱をスルーすることも難しいので、がらっと環境を変えて関わらないように
してしまうのが良い。横綱とは勝負しない、正面から当たっても、砕けるだけ。
そして、大関、関脇クラスはどうか。
もちろん、横綱と同じく①でおさらばできればベストだが……。
別の方法はあるだろうか。思い付いたのが、転換法。
この対処法は上級編になるかもしれないけれど、
ストレスにしていることを、ストレスでないものに転嫁する。
(発想の転換だったり、取り組み方だったりで、別物にできることもある、
かもしれない)
小結、前頭はどうか。
これは、スルーする力を身に着けるか。
身の回りにちょいちょいとあらわれる敵を、ひらりとかわす。
猫だましでも良い。
最初に書いたように、ストレスを一切無縁で生きるのは難しく、
ひとつ解消しても、また新たなストレスの種は生まれると思うので、
いろいろなパターンの取り組みを覚えておきたい。
とはいえ、転嫁する、スルーするのはベターな手にすぎないので、
やはり相手が大物であろうと小物であろうと、最強の戦い方は、
ストレスになるもののない生活を作ることには違いない。
理想郷だとしても、まずはそれを考えてみる。
ストレスではなくて、快を感じられるダンベルやバーベルを生活に取り入れる。
2次災害(2次ストレス)
ストレスにどう対処するか、について考えてみたけれど、
もうひとつ、大きな問題があることに気づいた。
ストレスから逃げてはいけないと感じるストレス。
ストレスを感じていることを恥ずかしいと思うストレス。
ストレスの二次災害。
ある人は、いないだろうか。私はある。
回避しろ、逃げろ、スルーすべし!
と書くことは簡単なのに、いざそう行動できるか。
そこで働くのが、変なプライド。いらぬプライド。見栄。
このくらいで弱音を吐いたら、みっともない。
社会人たるもの、こういうことはみな経験しているはず(逃げていないはず)。
自分を応援してくれる人が、がっかりするんじゃないか。
誰かに(誰かわからないけど)後ろ指さされるような怖さ。
言葉にすると、そんな馬鹿な、と思うのですが。
特に、自分の味方である人から、どう思われるか、落胆させないか、
を気にしてしまいます。
よくよく考えると、自分の大切な人が強いストレスを感じていたら、
がっかりなんかしないとわかるのに、です。
もしがっがりする人がいたら、それは味方ではないですよね。
とにかく、このように
「ストレス本体」+「ストレスを感じていることのストレス」
という二重のストレスになってくるわけです。
1次ストレスはともかく、2次は本当に余計です。
こうして書いてみると、客観的に自分の思考回路がよくわかります。
今日もまた、解決のない話でしたが、自分のアホさが見えて、面白かったです。
己のあほさを知りて、一歩目。
私が相対している横綱。
すべきことは、この「土俵」を下りる、ということでしょう。
不戦敗でいいから。
【編集後記】
家族と朝食後に10分の雑談会をしました。
雑談が気持ちよくできると、自分のコンディションが良いなと思います。
反対に、雑談がコンディションを上げてくれることもあります。
仕事では、農業事業関係の経理処理について問合せがありました。
今度、ぜひ農園を見に行きたいなと思っています。