2025-07

農業

稲の幼穂、成長変化の見える場所

雨も降らず、池の水も少なくなってきていて、欲しい水がなかなかたまらない。でも稲を見ていると、文句も言わずにじっと待っているのがえらいなと思う。私だったら「水水水ー!」と叫んでいるところ。稲の幼穂の発見と親心稲の幼穂ができはじめている。一緒に...
雑記

小さな手入れが作る豊潤な未来

ぬか床が復活してきました。そろそろ、本漬けができそうな予感。復活プロジェクト冬野菜のセロリが終わり、しばらく静かに眠っていたぬか床。ふたを開けてみると、なんだか元気がない。私の好きな、発酵の香りも弱々しい。「あー、やってしまったか……」でも...
生き方

人生の甘露は汗の先にあり!

今日の幸せは自分で作り出せる、と思ったこと。とある一杯の麦茶より。サマータイムはじまる6月末から始まった私のサマータイム生活。タイムスケジュールはこんな感じです。《仕事がない(メインではない)日》 6時~9時:畑作業 9時:朝食、掃除など ...